トップ
›
旅行・観光・温泉・宿泊
|
伊豆エリア
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
くつろぎの宿「かわづの里」の絵日記。
JTBを早期退職して、第二の人生にペンションのオーナーシェフを選んで、10年目。やっと、手作り料理のおいしい宿との評判を頂けるようになりました。かわづの里のお知らせや、河津の人や自然、季節の風物などをお知らせいたします。
スポンサーサイト
上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト at
2011年03月31日
河津桜の地で染井吉野が咲きました。
昨年より10日遅れて、染井吉野が咲きました。4月7日くらいが見頃でしょうか?やっと河津も暖かくなってまいりました。
タグ :
桜
開花
染井吉野
Tweet
Posted by バンダナおやじ at
23:58
│
Comments( 0 )
│
桜
2011年01月09日
桜が満開
桜が満開!
河津町田中地区の桜が満開になりました。地元の人々は「正月桜」と呼んでいる河津桜の実生品種が、田中の共同浴場前で満開を迎えております。近くにはほかに3本早咲きの桜があり、観光客の目を楽しませて下ります。来宮神社の大楠とあわせて、我が家から30分ほどの散策コースになります。
Tweet
Posted by バンダナおやじ at
11:51
│
Comments( 0 )
│
桜
このページの上へ▲
Information
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
アマチュア無線
(0)
河津川
(6)
桜
(2)
災害情報
(1)
がんばれ日本
(1)
河津の四季
(10)
旅のしおり
(1)
かわづの里のお知らせ
(1)
最近の記事
12月26日の記事
(12/26)
河津の四季
(7/27)
2012年。河津川アユ解禁
(6/3)
怪獣「ミノゴン」登場!
(6/3)
山から竹の子を仕入れてきました。
(4/21)
出たー!34㎝!河津川渓流魚解禁 大型アマゴ
(3/3)
12月7日の記事
(12/7)
12月2日の記事
(12/2)
11月29日の記事
(11/29)
11月29日の記事
(11/29)
過去記事
2023年12月
2013年07月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年06月
2010年01月
最近のコメント
やかた宿主 / 2011年渓流解禁
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
バンダナおやじ
旅行会社JTB(主に団体旅行のセールスや添乗員業務を担当)を早期退職して、河津川の絶景ポイント「豊泉橋」の袂で、ペンション「かわづの里」のオーナーシェフになる。食事の美味しい、くつろげる宿として評判も上々です。